ヴァイオリン
年少組・年中組と2年間培った音感レッスンのもと、年長組になりますと子ども達が楽しみにしているヴァイ オリンのレッスンが加わります。
ヴァイオリンは、最初がとても大切ですので、1学期と2学期は個人レッスンを致します。ヴァイオリンの構え方、弓の持ち方から始まり、ゆっくり丁寧にキラキラ星の曲から練習していきます。ヴァイオリンはとても魅力的な楽器です。どの子もみんなヴァイオリンが好きで、レッスン室に入ってくるときはとても嬉しそうな顔をして入ってきます。どんないたずらっ子も、ヴァイオリンの時間はとってもお行儀がいいんですよ。きっと、少しずつ少しずつ弾けるようになるので、ワクワクするのだと思います。
2月の音楽会には2曲を全員が弾けるようになり、みんな小さなヴァイオリニストになって発表します。先生
方も感動する舞台です。
ヴァイオリン教師 青山 英里香先生 (桐朋学園大学 演奏学科卒)
ヴァイオリン教師 八巻 由里子先生 (桐朋学園大学 演奏学科卒)
ヴァイオリン教師 風間 真実子先生 (武蔵野音楽大学 器楽科卒)